top of page
三者協働が作り出すメリット
それぞれの立場で出来る事を
市民の課題
飼う人、飼う人と同じ街に住む人
犬猫などの動物を飼う人。苦手だったり、アレルギーだったり、さまざまな理由で飼えない人。好きでも嫌いでもなく、まったく興味のない人。極端な話、これらの人たちで、街の暮らしは成り立っています。
その全ての立場の人たちが、幸せを感じ、納得のいく飼育をしていくことが適正飼育で、動物の福祉にも、繋がっていきます。
行政の取り組み
人と動物との共生に向け働く人
環境課題として、動物福祉業務として、人と、動物との間にどのような距離感が必要なのか、大切なのかを、
市、県、国の規模での進捗も鑑みながら、公布、啓発を行っていきます。
ボランティアとは
市民と行政の間で
動物福祉に取り組む人
もの言えぬ動物たちの幸せであることを願って、悲しむ命が居なくなっていくために、
できる人が、できる時に、できる事を模索し、
そのうえでの啓発活動であり、保護活動を行うひとりひとり。
同時に市民でもある人たち。
手をつなごう❤
Web譲渡会
啓発イベントへ
ようこそ♫
動物愛護は、日々進化し、形を変え、人間の在り方を問うものでもあります。私たちひとりひとりが、その進化を波立たせるために、
できる人が、
できる時に、
できる事を、
チャレンジしてみませんか?
むつかしく考えなくても、 大丈夫です(^^)/
リアルのイベントが待ち遠しくなる♪
イベントとイベントの合間にも
『知る、楽しむ、考える、伝える』を随時更新★
ホーム: お問い合わせ
動物愛護教育
只今工事中♪
bottom of page